4448 kubell

割高となったChatworkでもシェアを増やせるか

kubell(4448)のChatworkはここ数年でずいぶんと値上げした。競合と比較する。(年間契約の月額コスト。フリープランを除く)Chatwork:700円:1200円LINE WORKS:450円:800円ChatLuck:330円...
3046 ジンズHD

ジンズの25年8月期1Q決算は順調

ジンズホールディングス(3046)は、25年1月10日に25年8月期1Q決算を発表。月次で予想はついていたが、売上・営業利益は好調。月次は国内店舗だけなので、海外店舗の状況がポイントだったが、海外事業は売上7%増、営業利益は33%増の3億。...
3479 ティーケーピー

TKPの25年2月期3Q決算と自社株買い

ティーケーピー(3479)は、25年1月14日に3Q決算を発表。リリカラの連結開始で売上は198億と急増したけど、利益貢献はまったくなくて営業利益は17億。本業の業績は好調で、会議室・宿泊共に業績を伸ばし、営業利益17億は四半期としては高水...
7082 ジモティー

ジモティースポットの店舗拡大は簡単ではない

ジモティー(7082)が、新規事業として進めているジモティースポット。地域の「譲り合いコミュニティ」という名目の中古品引取・販売施設。行政と連携することで、地域の住民に告知してもらえる。ジモティーからすれば、広告宣伝コストがかからない。地域...
7082 ジモティー

ジモティー経営陣の信頼感

地元の掲示板ジモティーを運営する株式会社ジモティー(7082)。ジモティーは、まだ使える粗大ごみのような物品を売買するオンラインプラットフォーム。低価格だと配送料が割に合わないから、地元で直取引をすることになる。高価な商品であれば、メルカリ...
5139 オープンワーク

オープンワークが大阪拠点開設。求人サービス企業だったと痛感。

2025年1月6日、オープンワーク(5139)は大阪拠点を開設したというIRを出した。→ 大阪拠点を開設しました「OpenWork リクルーティング」を通じた、関西圏の企業の採用支援のためだという。要するに、営業のため。ここで痛感したのは、...
3046 ジンズHD

ジンズHDの2024年12月度月次売上。絶好調の理由は複合的

ジンズホールディングス(3046)は、前月の月次売上を発表。→ 2024 年 12 月度(2025 年8月期)月次売上状況(速報)等について12月の全店売上高(前年同月比)は、28.4%増。既存店は、24.4%増。3割近い売上増で、まさに絶...
3917 アイリッジ

アイリッジのAPPBOXはゲームチェンジャーになる

アイリッジ(3917)が2023年4月にリリースしたAPPBOX。ノーコード・ローコードでアプリ開発可能なプラットフォームなのだが、既存のものとはまったく異なる特徴を持っている。→ APPBOXノーコード・ローコードのアプリ開発プラットフォ...
3917 アイリッジ

アイリッジが成長期に入る

アイリッジ(3917)はここ5年間ほど成長が止まっていた。20年3月期に売上53億、24年3月期は売上57億円。5年間ほぼ横ばいだった。20年3月期までは、アプリデータ分析のFANSHIP事業拡大、プロモーション会社の買収があり、売上成長を...
4448 kubell

kubellは売上高30%増をどのように達成するのか

kubell(4448)の24年12月3Q発表で、通期売上予想84億円に変更がなかった。ということは、4Qの売上高は22億6千万程度となる。3Qと比較するとほぼ横ばいで、8千万円ほどしか売上が伸びていない。今まで売上高が力強く伸びてきたのは...